子供の秘密基地と瞑想の部屋、2つの役割
英国のハンプシャー州にある私邸の庭の一角には、静かな森と池のほとりにたたずむ小さな小屋があります。
TDOアーキテクチャーが愛情込めて手がけたこの建物。
一見なんの変哲もないように思えますが、その秘めたポテンシャルが秀逸です。
この小屋は庭で遊び回る子供たちの秘密基地の役割と、大人が瞑想する場所として機能しています。
自然を邪魔しない小屋の色使い
TDOアーキテクチャーによると、木とガラスと銅で建てられたこの小屋に、特別な雰囲気を作り出すため対照的な色の外壁にしたのだとか。
まず、森側の暗い部分は壁を黒くし、池のほとりの陽光が当たる所は、壁を白木のまま残して明るい雰囲気に。
これがグラデーションとなり、小屋が自然と溶けこんでその印象を強調することに成功しています。
幸せな時間を過ごせる大切な場所
ピースフルで静かな森の池にたたずむ小屋。
この喜びに満ちた隠れ家が、人に何らかの不思議な影響をもたらすようです。
ここにある資源は、シンプルに太陽光による日差しのみ。
環境への影響はとてもわずかであり、池の水面に反射する光が人に瞑想の時間と熟考を促します。
もしかしたら、日常には一人で心を無にできる場所が実はとても少ないことに気づかされるかもしれません。
そして何もしなくていいこの小屋が、とても大切な場所になるでしょう。
Source: inhabitat
Editors’ Voice 佐藤駿
情報で溢れる現代。
自分をデフラグできる理想の場所ではないでしょうか。
家としての用途は満たされませんが、瞑想ルームor秘密基地というなんとも豊かな場所であることは間違いありません。
自宅に書斎を設けるような感覚で、自然とふれあえる場所ほしい…!
自宅やオフィスとは一歩違う新しい場は、今後開拓されていく気がしています。
瞑想、やってみようかな。
佐藤 駿 Facebook Twitter
デザインファーム【THE APP BASE株式会社】代表取締役/コワーキングスペース【DEN】管理人/未来の選択肢を共有するWEBマガジン【THINK FUTURE】編集長/欲しいものはつくろう、自分の手で。DIY写真.レシピ共有アプリ【HANDIY】運営
1984年9月27日生まれ。中央工学校建築設計科卒。3姉妹のパパ。
建築業界(現場監督、設計事務所等)→東日本大震災で価値感が大きく変わり、場所に捉われない働き方ができるIT業界へ転身。
起業と同時に東京から長野へUターン。長野でコワーキングスペースDENを始め、地方発の起業家を増やし小さな経済圏を構築、挑戦する人を増やす。
未来の選択肢を共有するWEBマガジン THINK FUTUREで新しいライフスタイルを提供。
スマートフォンアプリのデザインやWEBサービスのUI、UXデザインを主に手がけ、ひいては建築の意匠設計・地域デザイン等、「広義のデザイン(問題を捉える正しい表現を掴む)」と「視覚のデザイン(問題を解決するUI、UXデザイン)」の両面からアプローチするデザインファーム。