こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。
みなさんは、ご家庭でDIY(Do It Yourself)をしてますか?
自分の手でオリジナル家具を作るのは楽しいですが、作り方を調べるのって大変ですよね……
そこで今日は、DIYが手軽にできる写真・ノウハウ共有アプリHANDIYをご紹介します。
日本最大級のDIY専用、写真・レシピ共有アプリHANDIYとは?
HANDIY(ハンディ)とは、DIYのノウハウや写真を共有できる日本最大級のDIY専用SNSスマートフォン・アプリです。
DIYが好き、DIYを始めたいけど作り方がわからない、そんな人にぴったり。
今までDIYの作り方を調べるためには、日曜大工の専門書を買うかインターネット検索でDIY専門サイトを見ることしかありませんでした。
しかし、これからはHANDIYがあれば作業をしながら片手で作り方を見れます、便利ですね~!
DIYのノウハウや写真を共有できるHANDIYの使い方
次に、HANDIYの使い方を説明しますね。
まずは以下のリンクからアプリをインストールしてください。
iPhoneを使っている方はApple Storeから、アンドロイドを使っている方はGoogle playからどうぞ。
ログインにはFacebookかメールアドレスアカウントを使えるので楽ちんでした。
「今すぐはじめる」という機能もあり、会員登録しなくてちょっとのぞいてみたい人も気軽にみれます。
こちらができたばかりの私のアカウント画面です。
ホーム画面にはユーザーの投稿が流れていて、使い方はInstgramに似ているのですぐ使いこなせると思います。
ちなみにHANDIYのInstagramアカウントをフォローすると、DIYの写真が見れて楽しいのでおすすめ → HANDIY@Instagram
DIYしたいときにはHANDIYの検索機能が便利ですよ~。
例えば、「鏡のフレームを黒色に塗装する方法」を発見しました。
必要な材料とレシピが写真付きで見れるので、わかりやすいですね!
HANDIYはこんな人におすすめ
HANDIYはこんな人におすすめです!
◆ これからDIYに挑戦したいけど、作り方がわからない人
◆ DIYが好きなので、新しいDIYを知りたい人
◆ DIYのレシピを発信・共有したい人
自分の手でオリジナル家具を作るのはワクワクしますよね。
まだDIYをしたことがない人もHANDIYを使って、欲しいものを自分の手で作ってみませんか?
「欲しいものはつくろう、自分の手で」HANDIYのインストールはこちらから
やっと今までの経験「建築&IT」を活かせたアプリのリリース!
実家のリノベをするときに、DIYの参考になるアプリってないなーと思ったことが、今回のリリースにつながりました。
DIY(Do it yourself=自身でやる)という意味は、「自分の人生を切り開いて行く」という意味にも捉えることができ、これからの時代は依存ではなく、自分で創造していくことが大切。
日本は人口減により、建物はどんどん余っていく。
古いものを現代に適合させるような、DIYは価値が高くなるだろう。
佐藤 駿 Facebook Twitter
デザインファーム【THE APP BASE株式会社】代表取締役/コワーキングスペース【DEN】管理人/未来の選択肢を共有するWEBマガジン【THINK FUTURE】編集長/欲しいものはつくろう、自分の手で。DIY写真.レシピ共有アプリ【HANDIY】運営
1984年9月27日生まれ。中央工学校建築設計科卒。3姉妹のパパ。
建築業界(現場監督、設計事務所等)→東日本大震災で価値感が大きく変わり、場所に捉われない働き方ができるIT業界へ転身。
起業と同時に東京から長野へUターン。長野でコワーキングスペースDENを始め、地方発の起業家を増やし小さな経済圏を構築、挑戦する人を増やす。
未来の選択肢を共有するWEBマガジン THINK FUTUREで新しいライフスタイルを提供。
スマートフォンアプリのデザインやWEBサービスのUI、UXデザインを主に手がけ、ひいては建築の意匠設計・地域デザイン等、「広義のデザイン(問題を捉える正しい表現を掴む)」と「視覚のデザイン(問題を解決するUI、UXデザイン)」の両面からアプローチするデザインファーム。