新しい仕事のカタチ -建築編- 建築の未来予想図とは?

FEATURE

新しい仕事のカタチ -建築編-

佐藤:みなさんは、建築に携わっている方ですか?ちがいますか?

僕が建築業界にいたのは、東京に来て5年くらいしかやってないので、僕より皆さんのほうが詳しいだろうなと思って今日ここにきています笑

そんな中で「建築とIT」に携わっているぼくだからこそ提案ができることは何かな?と考えて、建築業界の定説の軸をずらしたいなーと思っています。

まず、うちの会社が何をやっているかという話をさせてもらいますね。

今、長野と東京メインに、たまに福岡に行くような多拠点で活動しているデザインファームTHE APP BASE株式会社といいます。

長野県伊那市がベースです。

隔週くらいで東京に来ていて、3,4ヶ月に一回福岡に行くという生活をしています。

僕がディレクター兼ビジネス面をメインにやっていて、その企画をデザイナーが可視化するようなデザイン会社です。

企業様の問題を、俯瞰視点と現代課題に適応する形を模索しながら企画・デザインのアウトプットまでをやらせていただくことが多いです。

ですので「パッケージのデザインを作ります」というような、表層デザインではなく、クライアントさんが問題と抱えているものをどうやって解決していくか?

言葉に出ていないことを読み取り、ある意味想定外を起こすことを一緒に考えて、ビジネスとしてどうやるか?というところまで考えて、こういうデザインにしましょう!というご提案スタイルです。

自己紹介

今、なぜかめちゃくちゃ肩書ができてしまって笑

THE APP BASE(株)代表取締役の佐藤 駿です。

複数の会社で役員をやらせていただいてます。

いわゆるパラレルキャリアですね。

今32歳になりました。

中央工学校の設計科卒で、三姉妹のパパでもあります。

もともと、学生の時は東京の中央工学校に行って設計科卒業して就職。

現場監督や設計事務所、家具デザイン等をやっていたのですけど、きっかけはあとで話します。

今は伊那市のほうで、この会場のようなクリークスさんと同じ形態コワーキングスペースDENを運営したり、僕が考えている未来がこうなったら面白いな的な記事を書くオウンドメディアTHINK FUTUREを運営していたり、DIYの写真/レシピ共有アプリ[HANDIY]ハンディというものをリリースしたばかりです。

今年はHANDIYをビジネス化することを中心に活動していくつもりです。

また、ドローン空撮会社のDigTripの役員をやっていたり、グルメアプリ会社GINKANの役員をやっていたりと様々なところに身を置いています。

ただ、軸はアプリのデザインやウェブのデザインをする仕事です。

THE APP BASE(株)の新しい会社形態とは?

これが、うちがとっている会社の形態なのですが、非常に概念的です。

一番上に「社会」と書いてあるのですが、その社会の問題は多様だなと思っています。

僕は経営側なので中心サークル内の右下にあるマーケター・リサーチャーというところに属しています。

デザイナーがデザインをやっています。

基本はこのビジネス&デザインがコアチームとして機能し、左下の職人/エンジニア/研究者などと書いてあるところが、案件によってスポット参加してもらうスペシャリスト枠です。

社会の問題はすごく多様ですが、「ビジネスとデザイン」はどの職種でも絶対必要なものだと思っています。

例えば、農業関連で若者就労課題があるんだけど、佐藤くん手伝ってくれない?と言われたときに僕は農業のことを全く分からないのですけれども、経営&デザインのことはわかるので、「経営&デザイン+農業のプロ」に参加してもらようなチームを作って、フレキシブルに変わる形態にしています。

ですので、農家のプロが一人で若者就労の問題を考えているよりも、違う視点でアウトプットができるので、僕はこの形が非常に良い提案ができるなと思いながら日々やり方をアップデートしています。

ただ、まだ一言でこうです、と言えるような形態になっていないので改善をしていきながら変わっていくと思います。

普通の企業、会社という形ではないと思いますね。

これは弊社のオフィス兼コワーキングスペースです。

DIYを自分でやりました。

これはDIYのアプリです。


ダウンロード:DIYの写真/レシピ共有アプリ[HANDIY]ハンディ

デザイン、企画をしながら、開発はベトナムのベンチャー企業と組んで行っています。

Editors' Voice

佐藤 駿
佐藤 駿
佐藤 駿    Facebook  Twitter

デザインファーム【THE APP BASE株式会社】代表取締役/コワーキングスペース【DEN】管理人/未来の選択肢を共有するWEBマガジン【THINK FUTURE】編集長/欲しいものはつくろう、自分の手で。DIY写真.レシピ共有アプリ【HANDIY】運営

1984年9月27日生まれ。中央工学校建築設計科卒。3姉妹のパパ。
建築業界(現場監督、設計事務所等)→東日本大震災で価値感が大きく変わり、場所に捉われない働き方ができるIT業界へ転身。
起業と同時に東京から長野へUターン。長野でコワーキングスペースDENを始め、地方発の起業家を増やし小さな経済圏を構築、挑戦する人を増やす。
未来の選択肢を共有するWEBマガジン THINK FUTUREで新しいライフスタイルを提供。
スマートフォンアプリのデザインやWEBサービスのUI、UXデザインを主に手がけ、ひいては建築の意匠設計・地域デザイン等、「広義のデザイン(問題を捉える正しい表現を掴む)」と「視覚のデザイン(問題を解決するUI、UXデザイン)」の両面からアプローチするデザインファーム。