ピンピンコロリと死にたいのは日本人だけ?ラテン人が働く意味とは

FEATURE

日本とは真逆!「真面目が悪く、遊び好きが良い」という価値観

考えてみれば、パナマ人の老後の過ごし方といえば、一切仕事はせずに家でのんびりしているだけが多く、ラテン人は「真面目が悪く、遊び好きが良い」という日本とは真逆の価値観を持っていました。

例えば、日本語では「彼はハンサムだし、真面目だ」と言いますが、スペイン語では「彼はハンサムだが、真面目だ」と表現します。

では、この価値観の違いはなぜ生まれたのでしょうか?

「楽しむために生きているラテン人」と「働くために生きている日本人」

photo-1437912958086-300d70657a11

「やぁ、調子はどうだい?」

「絶好調だよ!」

ラテンアメリカでは、人と会ったら必ず調子を尋ねます。

そして、必ず調子が良いと答えます。

彼らは常に自分の人生を肯定し、楽しんでいるのです。

ラテン人にとって生きる目的は楽しむことであって、働くことではありません。

人生を楽しむために、働いています。

そのため、サービス残業は一切しませんし、他の職場が少しでも給料が高ければすぐに転職します。

勤務時間に遅刻してくることは当たり前で、勤務時間中も真面目に仕事をしている人は少ないのが現状です。

その代わり、家族と一緒に過ごす時間を何よりも大切にし、休日には親戚を集めて家族団らんの時間を過ごします。

しかし、日本人はどうでしょうか?

「やぁ、調子はどうだい?」と聞かれた時に、「絶好調だよ!」と答える人は少ないと思います。

毎日のサービス残業と日頃の仕事に追われ、疲れ切っている人が多いはずです。

おかげで家族と一緒に過ごす時間もありません。

日本人は、まるで働くために生きているような状態です。

「仕事をやめたい、働き方を変えたい」と口にしても、実際にやめる人はいません。

このような日本人の猛烈な働きぶりを見てラテン人は驚きますが、誰もマネしようとはしません。

彼らにとって生きる目的は、働くことではなく人生を楽しむことだからです。

どちらかがいいというわけではなく、この違いをまず認識することで日々の生活に「?」が増えるのではないでしょうか。

Editors' Voice

ライター宮崎くんは、農業コンサルとして世界を飛び回っています。

彼のように多くの価値観に触れることで感じることをTHINK FUTUREで共有してもらいます!

今後もお楽しみに!

佐藤 駿
佐藤 駿
佐藤 駿    Facebook  Twitter

デザインファーム【THE APP BASE株式会社】代表取締役/コワーキングスペース【DEN】管理人/未来の選択肢を共有するWEBマガジン【THINK FUTURE】編集長/欲しいものはつくろう、自分の手で。DIY写真.レシピ共有アプリ【HANDIY】運営

1984年9月27日生まれ。中央工学校建築設計科卒。3姉妹のパパ。
建築業界(現場監督、設計事務所等)→東日本大震災で価値感が大きく変わり、場所に捉われない働き方ができるIT業界へ転身。
起業と同時に東京から長野へUターン。長野でコワーキングスペースDENを始め、地方発の起業家を増やし小さな経済圏を構築、挑戦する人を増やす。
未来の選択肢を共有するWEBマガジン THINK FUTUREで新しいライフスタイルを提供。
スマートフォンアプリのデザインやWEBサービスのUI、UXデザインを主に手がけ、ひいては建築の意匠設計・地域デザイン等、「広義のデザイン(問題を捉える正しい表現を掴む)」と「視覚のデザイン(問題を解決するUI、UXデザイン)」の両面からアプローチするデザインファーム。